【サンクチュアリー・オブ・トゥルース】タイのパタヤで訪れるべき観光スポット!

パタヤの観光スポット【サンクチュアリー・オブ・トゥルース】についてご紹介します。
タイの観光都市として知られるパタヤは、活気溢れるナイトライフや美しいビーチで人気ですが、その中には心を癒す静けさと内なる平和を求める場所も存在します。
その一つが「サンクチュアリー・オブ・トゥルース」です。
この記事では、パタヤにあるサンクチュアリー・オブ・トゥルースについて詳しくご紹介します。

サンクチュアリー・オブ・トゥルースとは

1981年8月13日にタイ人実業家レック・ヴィリヤファン氏によって着工された宗教的建築物です。
現在も建設が進行中であり、少なくとも2025年までには完成しないと言われています。
そのため、パタヤのサグラダファミリアとも呼ばれることがあります。
観光客はヘルメットを被ることで寺院内を見学することができます。
この建物は、チーク材やハード材などを使用しており、古典芸術や彫刻の技術保護を目的としています。
壁面には、タイ、ヒンドゥー、仏教、中華、クメールの伝統的な装飾が混合されて施されています。
彫刻のそれぞれが同じ形や動作をしておらず、建築者の芸術性や情熱が感じられます。
アクセス
場所は、ナクルア地区にあります。
パタヤ中心部から車で約20〜30分離れているので、車で行く必要があります。

料金
チケット売り場があるので、そこで料金を払います。
- 大人:500バーツ(約1,750円)
- 子供:250バーツ(約875円)

サンクチュアリー・オブ・トゥルースの見学だけではなく、いろいろな体験ができます。
ゴンドラ・馬車・象乗り・マッサージ等がありますが、全て別料金です。
見学ツアー
韓国語・中国語・タイ語・英語・ロシア語のツアーがあります。
<参考> 英語ツアー時間割
9:10 / 10:10 / 10:40 / 11:20 / 11:40
12:10 / 12:40 / 13:10 / 13:40 / 14:20
14:40 / 15:10 / 15:40 / 16:20 / 17:00
ツアー時間は定期的に更新されるので、HPで確認ください。
敷地内の様子
チケットを購入したら、サンクチュアリー・オブ・トゥルースへ向かいます。

丘の上からサンクチュアリー・オブ・トゥルースが見えます。
美しすぎる景色に圧巻!
パタヤの青い海を背に、巨大寺院が独特の世界観です。

敷地内にはMINI ZOOがあり、ヤギなどがいました。
20バーツで餌をやることもできます。
見学ツアーレポ
見学ツアーがスタートしました。ヘルメットが配られるので装着します。

私はノースリーブのワンピース、夫は半袖半ズボンでも、特に注意されませんでした。
(※他の方のブログを読むと、薄着は禁止と書かれているので、たまたまかもしれません)
最初は職人の作っている様子を15分ほど見学します。ここでは写真NGでした。

その後、建物の中に入っていきます。近くで見ても、すごい迫力です。

細部まで細かく彫刻されており、繊細な美しさが本当に素晴らしいです。
どの角度から見ても、すごい…という言葉しか出てきません。


寺院内部の写真撮影は禁止されていますが、写真映えする場所では、ツアーの方が写真を撮ってくれます。
私は合計6ヶ所で写真を撮ってもらいました。
建物の外観だけでなく、建物内も本当に美しいです。
ツアーは1時間ほどで終了しました。
敷地内を結構歩くので、最後はバテバテで、かなり疲れました。
ただ、やはり美しい木の装飾は本当に素晴らしかったです。
感想
パタヤの観光スポット【サンクチュアリー・オブ・トゥルース】についてご紹介しました。
パタヤと言えば、美しいビーチのイメージしかなかったので、こんなにも美しい寺院があることに本当に驚きました。
別世界にいるような気分になり、新鮮でとても楽しかったです。
英語のツアーに参加しましたが、正直あまり内容を理解できなかったです…
英語が得意な方は、参加してみると面白いと思います。
パタヤに旅行できた方は、ぜひ観光に行ってみてくださいね。


詳細情報
住所 | 206/12 หมู่ที่ 5 12 Pattaya-Na Kluea Rd, Bang Lamung District, Chon Buri 20150 |
地図 | Googleマップで確認する |
電話番号 | 03-811-0653 |
営業時間 | 8:40~17:00 |
定休日 | ー |
URL | HP |