
タイ語の曜日(月曜~日曜)を語呂合わせで覚える方法を教えます!
タイ語での「曜日」は、タイ語検定5,4級では頻出単語なので、覚える必要があります。
ただ、覚えるのがとても大変です。
なかなか覚えることができず、悩んでいる方も多いともいます。
そんな方向けに語呂合わせで覚える方法を教えます。
ぜひ参考にしてください。
月曜日 วันจันทร์
月曜日はタイ語で วันจันทร์ ( wan can ) [ワン ジャン]
毎週月曜日は、週刊少年ジャンプが発売されますよね!月曜=ジャン(プ)で覚えましょう!
毎週月曜日は週刊少年ジャンプが発売される!
= 月曜日:ワン ジャン
火曜日 วันอังคาร
火曜日はタイ語で วันอังคาร ( wan aŋkhaan ) [ワン アンカーン]
家から火が出てしまい、「あかーん!」と言っている様子を想像してください。
家から火がでている!ア(ん)カーン!
= 火曜日:ワン アンカーン
水曜日 วันพุธ
水曜日はタイ語で วันพุธ ( wan phút ) [ワン プット]
アウトプットが水のように出てくる様子を想像してください。
アウトプットが水にように出てくる!
= 水曜日:ワン プット
木曜日 วันพฤหัสบดี
木曜日はタイ語で วันพฤหัสบดี ( wan pharʉ́hàtsabɔdii ) [ワン パルハットサディー]
木にパールの帽子が引っかかってしまい、「さいていー!」と言っている様子を想像してください。
木にパールのハットが引っかかっている、さいて(で)ぃー!
= 木曜日:ワン パルハットサディー
金曜日 วันศุกร์
金曜日はタイ語で วันศุกร์ ( wan sùk ) [ワン スック]
空からお金が降ってきて、みんな喜んでスッと立ち上がった様子を想像してください。
空からお金が降ってきて、みんなスッ(ク)と立った
= 金曜日:ワン スック
土曜日 วันเสาร์
土曜日はタイ語で วันเสาร์ ( wan sǎw ) [ワン サオ]
どうしよう…銀行口座にお金がなくて、顔が真っ青になっている様子を想像してください。
ど(土)うしよう、口座にお金がない!顔まっさお
= 土曜日:ワン サオ
日曜日 วันอาทิตย์
日曜日はタイ語で วันอาทิตย์ ( wan aathít ) [ワン アーティット]
日が暑くて、「あーちっちっ」と言っている様子を想像してください。
日が暑くて、あーち(て)ぃっちっと
= 日曜日:ワン アーティット
まとめ
月曜日 | วันจันทร์ | wan can
(ワン ジャン) |
火曜日 | วันอังคาร | wan aŋkhaan
(ワン アンカーン) |
水曜日 | วันพุธ | wan phút
(ワン プット) |
木曜日 | วันพฤหัส | wan pharʉ́hàtsabɔdii
(ワン プルハット) |
金曜日 | วันศุกร์ | wan sùk
(ワン スック) |
土曜日 | วันเสาร์ | wan sǎw
(ワン サオ) |
日曜日 | วันอาทิตย์ | wan aathít
(ワン アーティット) |
タイでは自分の生まれた曜日をとても大切にしています。
生まれた曜日によって「ラッキーカラー」「守護神」「冠婚葬祭の吉日」などが全て決まります。
その為、自分の生まれた曜日を聞かれることもあります。
คุณ เกิด วัน อะไร ? (khun kə̀ət wan aray ?)
ー あなたは何曜日に生まれましたか?
以上、語呂合わせで覚えるタイ語の曜日(月曜日~日曜日)の紹介でした。
ちょっと無理があるものもありますが、、覚えることができず困っている方は参考にしてください。
月(1~12月)の覚え方はこちら
