タイ語検定
PR

【タイ語検定3級対策】勉強法&おすすめ教材を紹介します!

mikarin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、タイ語検定3級対策の勉強法とおすすめの教材をご紹介します!

タイ語検定3級は、4級と比べるとと大幅に難易度が上がります。

私は4級合格後、3級の過去問を解いて全然分からなくて愕然とした記憶があります。

そんな私でも1発で3級を合格することができました。

「まず何から勉強したらいいのか分からない」「3級合格の勉強方法を知りたい」

そんな方に、勉強法&おすすめ教材を紹介します!

勉強法

私が実際にやったことは、下記4つになります。

① “問題集” を完璧になるまで何度も解く

② “単語帳” を作成して知ってる単語を増やす

③ “過去問” を解いて読み慣れる

④ “過去問+YouTube” でリスニングの強化をする

下記で詳しく説明します。

① “問題集” を完璧になるまで何度も解く

私は4級を合格して3級の過去問を解いた際に、分からない単語が多すぎて、勉強が全く進みませんでした。

まずは「単語」や「文法」の知識を増やすために、”問題集”を繰り返し解きましょう。

おすすめの教材を紹介はこちらです。

「問題」「解説」「例文」が書かれているので、分かりやすくて気に入っています。

私はこの問題集を4~5回ほど繰り返し解きました。

② “単語帳” を作成して知ってる単語を増やす

私はタイ文字も覚えたかったので、自分で単語帳を作成しました。

1の問題集で知らない単語は、単語帳を作成して覚えることをおすすめします。

単語アプリや単語帳を使って、文法や単語を徹底的に覚えましょう。

単語帳を作る時間がないという方には、こちらの単語帳がおすすめです。

過去の試験問題に出てきた単語が、出題回数の多い順に掲載されているので、効率的に勉強できます。

③ “過去問” を解いて読み慣れる

①と②である程度、単語と文法を覚えたら、過去問を解きましょう。

3級は全体的なレベルが上がって、問題を解くのに時間がかかります。

過去問で自分に合った時間配分を見つけましょう。

過去4回分以上は、必ず解くことをおすすめします。

繰り返し解いて、長文に読み慣れましょう。

④ “過去問+YouTube” でリスニングの強化をする

過去問のリスニングを繰り返し解いて、聴くことに慣れましょう。

更に時間に余裕のある方には、YouTubeがおすすめです。

「タイ語検定3級」と検索すれば、たくさん出てきます。

リスニングは、タイトレさんの中級編には大変お世話になりました。

本番形式ではないですが、タイ語を聴く力はついたと思います。

例題

タイ語検定3級の例題を紹介します。

タイ語検定のHPからダウンロードできます。

http://www.thaigokentei.com/download.html

単語一覧

3級でよく出題される動詞・名詞をまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

合わせて読みたい
【タイ語検定3級対策】最短合格のために覚えておきたい単語100選(動詞編)
【タイ語検定3級対策】最短合格のために覚えておきたい単語100選(動詞編)
合わせて読みたい
【タイ語検定3級対策】最短合格のために覚えておきたい単語100選(名詞編)
【タイ語検定3級対策】最短合格のために覚えておきたい単語100選(名詞編)

まとめ

以上、タイ語検定3級の勉強法&おすすめ教材を紹介しまました。

3級は4級に比べて難易度が上がります。

そして時間が圧倒的に足りなくなります。

知らない単語や文法が出てくるのは当たり前なので、分からない場合は考えるのをやめて、確実に点が取れる長文問題に移るのもありだと思います。

一緒にタイ語の勉強を頑張りましょう!

ABOUT ME
みかりん
みかりん
バンコク駐在妻
2021年から夫の仕事の関係でタイに住んでいます。
日本人に向けてバンコクの情報を発信しています。
タイ語の勉強をしています。
記事URLをコピーしました