【タイ語】「あまり~ない」を表す単語「ไม่ ค่อย (mây khɔ̂y) マイ コイ」

Uncategorized

タイ語の「あまり~ない」を表す表現を紹介します!

タイ語の 「ไม่ ค่อย (mây khɔ̂y) マイ コイ」は「あまり~ない」という意味を表します。

またタイ語検定5,4級では超頻出単語なので、必ず覚えましょう。

 

「最も~」を表す単語

動詞や形容詞の前に「ไม่ ค่อย (mây khɔ̂y) マイ コイ」をつけることで、「あまり~ない」という意味を表します。

(ค่อย自体は、ゆっくり,そっと,弱く,という意味があり、程度がソフトである場合に使います。)

 

あまり行かない ไม่ ค่อย ไป mây khɔ̂y pay

(マイ コイ パイ)

あまり聴かない ไม่ ค่อย ฟัง mây khɔ̂y faŋ

(マイ コイ ファン)

あまり勉強しない ไม่ ค่อย เรียน mây khɔ̂y rian

(マイ コイ リアン)

あまり美味しくない ไม่ ค่อย อร่อย mây khɔ̂y arɔ̀y

(マイ コイ アロイ)

あまり難しくない ไม่ ค่อย ยาก mây khɔ̂y yâak

(マイ コイ ヤーク)

あまり自信がない ไม่ ค่อย มั่นใจ mây khɔ̂y mâncay

(マイ コイ マンジャイ)

 

例文

 

私はあまりコーヒーを飲まない

ฉัน ไม่ ค่อย ดื่ม กาแฟ

(chǎn  mây  khɔ̂y  dʉ̀ʉm  kaafɛɛ)
(チャン マイ コイ ドゥーム ガーフェー)

 

今日、健康状態があまり良くない

วันนี้ สุขภาพ ไม่ ค่อย ดี

(wanníi  sùkkhaphâap  mây  khɔ̂y  dii)
(ワンニ― スッカパープ マイ コイ ディー)

 

私はパクチーがあまり好きではない

ฉัน ไม่ ค่อย ชอบ ผักชี

(chǎn  mây  khɔ̂y  chɔ̂ɔp  phàkchii)
(チャン マイ コイ チョープ パックチー)

 

この鞄はあまり高くない

กระเป๋า ใบ นี้ ไม่ ค่อย แพง

(krapǎw  bay  níi  mây  khɔ̂y  phɛɛŋ)
(グラパオ バイ ニー マイ コイ ペーン)

 

私の部屋はあまり綺麗ではない

ห้อง ของ ผม ไม่ ค่อย สะอาด

(hɔ̂ŋ  khɔ̌ɔŋ  phǒm  mây  khɔ̂y  sààat)
(ホン コーン ポム マイ コイ サアート)

 

まとめ

 

以上、タイ語の「あまり~ない」を表す単語を紹介しました。

 

「あまり~ない」を表す単語は「ไม่ ค่อย (mây khɔ̂y) マイ コイ」です。

動詞や形容詞の前につけるだけなので、サックっと覚えてしまいましょう。

 

タイ語検定4,5級では超頻出単語です。

 

これからも一緒にタイ語の勉強を頑張りましょう!

 

【タイ語】「最も~」を表す単語「ที่สุด (thîisùt)」
タイ語の「最も~」を表す表現を紹介します! タイ語の最上級を表す単語「ที่สุด (thîisùt) ティースット」は「最も~」という意味を表します。 またタイ語検定5,4級では超頻出単語なので...

 

 

 

 

 

Uncategorized
スポンサーリンク
mikarinをフォローする
みかりんのバンコク駐在妻BLOG