【Pacamara COFFEE ROSTERS】バンコクで美味しいコーヒー豆を購入するならここ

生活

今日はバンコクで購入したコーヒー豆【Pacamara COFFEE ROSTERS】について書こうと思います。

 

コロナの影響で、カフェに気軽に行けなくなったので、おうち時間を楽しむためにコーヒー豆を購入しました。

そのときの様子を紹介します。

 

Pacamara COFFEE ROSTERS

 

私は、ソイ47のRainhillsにある「PEABERRY」というお店で購入しました。

 

私自身、あまりコーヒー豆について詳しくないのですが、友達におすすめしてもらいました。

 

こちらで売っているコーヒー豆「Pacamara COFFEE ROSTERS」は、バンコク市内にも数店舗ある有名店です。

Lazada、Shopee、Websiteからでも購入することができます。

ただ店舗に行くと、試飲をすることができるので、初めて豆を買う方は直接店舗を訪れることをおすすめします。

 

コーヒー豆の種類

 

コーヒー豆の種類が8種類ありました。

ローストレベルや味の説明が書かれていて、自分好みを探しやすいです。

 

 

コーヒー豆選び

 

スタッフに試飲をしたいと伝えると、豆を挽いてコーヒーを入れてくれます。

 

買ってから自分に合わないこともあるので、試飲できるのが嬉しいです。

 

私はこちらの「P3 BLEND」コーヒー豆を購入しました。

苦味が少なく、後味がさっぱりしていて、とても飲みやすかったです。

値段は130バーツ(約455円)でした。

ちなみに豆を挽いてほしいと頼めば、挽いてくれます。

 

 

店内の様子

 

こちらのお店ではコーヒー豆だけでなく、コーヒーを飲むための道具も売っていました。

 

リキュールのようなお酒も置いてありました。

コーヒーと一緒に店内で飲めるのでしょうか。

また今度行った際に確認しようと思います。

 

 

お店の詳細情報

 

 3 Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok

 https://goo.gl/maps/Mz8LKcQ89obaRL9f8

 +66638707590

 7:00~19:00

 ー

 HP / instagram

 

 

以上、バンコクで購入したコーヒー豆「Pacamara COFFEE ROSTERS」の紹介でした。

 

コーヒー豆の種類が多く、試飲ができるので、私のようなコーヒー初心者にはちょうど良い場所でした。

みなさんもドリップコーヒーをお家で楽しみたい方は、ぜひ行ってみてください。

生活
スポンサーリンク
mikarinをフォローする
みかりんのバンコク駐在妻BLOG