【タイの豆乳】コンビニで買えるTOFUSANとキッコーマン

生活

今日はタイのコンビニで買える【豆乳】について書こうと思います。

 

タイに来る前は、タイで豆乳を買うことができるのか疑問でした。

しかし、タイのコンビニで「TOFUSAN」という豆乳が低価格で売っています。

また日本でお馴染みの「キッコーマン」が今月発売になりました。

 

この2つの豆乳について紹介します。

 

TOFUSAN

 

「TOFUSAN」はタイのセブンの飲み物コーナーに必ず置いてあります。

名前もパッケージも可愛いです。

私の行った店舗はフレーバーが5種類ありました。

値段は180mlが13バーツ(約45円)、320mlが18バーツ(約65円)です。

  • オリジナル
  • 砂糖少なめ
  • 砂糖なし
  • ココナッツ
  • チアシード

 

また健康を意識した豆乳もありますが、少しお高めでした。

  • HIGH PROTEIN 350mlで38バーツ(約135円)
  • 湯葉入り 280mlで25バーツ(約90円)

 

サイトを調べてみると、店舗によって他のフレーバーもあるようです。
HP:http://thetofusan.com/product/

 

 

キッコーマン

 

2021年5月から、日本でお馴染みの「キッコーマン」の豆乳もセブンで購入できます。

1つ29バーツ(約102円)でした。

現在(2021年5月16日)は、オリジナルとスイートポテトフレーバーのみの販売です。

 

サイトを調べてみると、黒ゴマと無調整豆乳も今後販売されるそうです。

HP:https://www.kikkomansoymilkth.com/

 

 

購入品

 

「TOFUSAN」 オリジナル

 

キッコーマンの豆乳よりも味が濃く、豆腐感が強いです。

個人的にはTOFUSANの方が好きです。

 

「TOFUSAN」 チアシード

 

味はオリジナルと一緒だと感じました。

下にチアシードが溜まるので、飲む前にしっかり振ってください。

チアシードのプチプチ感が好きな方におすすめです。

 

「TOFUSAN」 湯葉入り

 

個人的にオリジナルよりも豆腐感が強めだと感じました。

こちらも下に湯葉が溜まるので、飲む前にしっかり振ってください。

湯葉が大量に入っているので、湯葉好きの方におすすめです。

お腹に溜まるので、ダイエットしたい方に向いていると思います。

 

「キッコーマン」 オリジナル・スイートポテト

 

日本でキッコーマンの豆乳が好きだったので、タイで飲めることに感動しました。

ただTOFUSANに慣れてしまったせいか、お砂糖感が強く、結構甘かったです。

スイートポテトは美味しいですが、かなり甘いので、子供向きかもしれません。

 

 

まとめ・感想

 

豆乳大好きな私は、タイで豆乳が買えて本当に嬉しいです。

 

TOFUSANの方が安く、豆腐感が強いので、私はTOFUSAN派です。

豆乳の豆腐感が苦手な方はキッコーマンの方が合っていると思います。

 

豆乳はタンパク質が取れるので、健康を意識したい方、ダイエットしたい方におすすめです。

 

皆さんも、ぜひタイのコンビニで豆乳を買ってみてください。

 

 

 

生活
スポンサーリンク
mikarinをフォローする
みかりんのバンコク駐在妻BLOG

コメント